「研究開発実施報告書」および「探究の手引き」、「探究活動の各フェーズにおけるルーブリック」等はこちら

【 高校 】スクールポリシー、スクールプランについて

【中学校】スクールプランについて

新着情報

お知らせ
【高校】令和6年度 第1回 奨学生の募集についてNew!!

現在、募集がきている奨学金のお知らせです。 詳しくはこちらをご覧ください。

中学校
令和6年度高志中学校入学式が挙行されました。New!!

4月8日(月) 高志中学校第10期生となる89名が入学しました。 ⇒「式辞」はこちら⇒「新入生誓いのことば」はこちら⇒「在校生歓迎のことば」はこちら

その他
高志高校 使用教科書について(令和6年度予定)

令和6年度 高志高等学校使用教科書(予定)の一覧表を掲載します。 こちらをご覧下さい。 学校設定科目では、様々な教材を活用して授業を行うため、一覧表には記載されていません。

その他
前田拓海さんの研究紹介(母校応援)

前田拓海さんの研究を紹介します ~高志高校同窓会(母校応援)~ 令和5年度より始まった同窓会行事の「母校応援プロジェクト」を使って、研究を進めてきた前田さんの研究内容を本人から概要説明をしてもらいました。 詳細はこちら

行事
新任式・始業式・対面式が行われました。

4月9日(火)、新任式・始業式・対面式が行われました 始業式の挨拶文はこちら

行事
令和6年度高志高校入学式が挙行されました

4月8日(月)に、令和6年度福井県立高志高等学校入学式が行われ、探究創造科243名の入学が許可されました。 新入生の代表者が、学習や部活動、探究活動等に取り組み、将来は社会のリーダーとして貢献できる人となれるよう一生懸命 […]

SSH・SGH・高志学の活動

SGH
SSH英語コミュニケーション研修を実施しました。

令和6年1月26日(金)・2月16日(金)の放課後に、SSH英語コミュニケーション研修を開催し、1・2年生のべ42名が参加しました。 今年度の研修は、県内の中学校・高校に勤務するALTの先生方12名を本校にお招きし、科学 […]

SGH
サイエンス・ダイアログを実施しました。

令和6年3月7日(木)の放課後に、サイエンス・ダイアログを開催し、1・2年生のべ20名が参加しました。 今回は、奈良先端科学技術大学院大学から、知覚情報処理を専門に研究されているJulien Ducrocq先生と太田裕紀 […]

SSH
令和5年度高志高等学校2年生SSH課題研究発表会を実施しました。

 令和6年2月2日(金)に、課題研究発表会を開催しました。高校2年生がこれまでに取り組んできた探究活動の成果について、高校1年生および中学生、高志中高教職員、外部からの助言者の方、他校の先生方、保護者の方に向けて、中間発 […]

SSH
令和5年度 福井県合同課題研究発表会(見学参加募集)

「令和5年度 福井県合同課題研究発表会」を以下のとおり開催します。 ・期日 令和6年3月10日(日) 13:20~16:50 ・会場 AOSSA(福井県民ホール等) ・発表形式 分科会発表,ポスター発表 ・発表時間 分科 […]

SSH
「第34回日本数学オリンピック」本選(全国大会)に出場します

 本校1年生の市川遙一さんが、1月8日(月・祝)に開催された「第34回日本数学オリンピック」の予選を通過し、2月11日(日)に開催される本選(全国大会:大阪会場)に出場します。 日本数学オリンピックは、国際数学オリンピッ […]

SSH
令和5年度高志高等学校SSH課題研究発表会

2年生が課題研究の時間に取り組んできた研究内容について、発表会を行います。他校の先生方で観覧をご希望の方は、別添の申込書により申込をお願いします。 日時:令和6年2月2日(金)13:15~15:45 会場:高志高等学校( […]

SSH
「第23回日本情報オリンピック2023」本選(全国大会)に出場します

 本校2年生の小池奏一朗さん、山腰直輝さんが、「第23回日本情報オリンピック2023」の1次予選(9月~11月)、2次予選(12月10日)を突破し、1月28日(日)、2月4日(日)にWeb上オンラインで開催される本選(全 […]



KOSHIミリョクハッシン部

高志高校・中学校生徒による作品発表の場です。生徒の力作をご覧ください。

ふるさと母校応援

高志高校・中学校を応援する「ふるさと納税」へのご協力をお願いいたします。

学校案内

学校沿革、校訓・校章・校歌、スクールプラン等の情報を掲載しています。