生徒研究発表会を実施しました
7月9日(水)、本校にて生徒研究活動発表会を開催しました。
3年生全員がグループごとに口頭発表(16グループ)、ポスター発表(28グループ)のいずれかを行い、大学教授などの研究者に評価と指導・助言をいただきました。
保護者や他校の教職員、生徒にも多数ご参加いただきました。今年度は評価やコメントのフォーム入力をご協力いただき、速やかに発表生徒と共有することができました。


「自律できる力」「問題を解決できる力」「他者を理解し尊重する力」を育む 併設型中高一貫教育校
7月9日(水)、本校にて生徒研究活動発表会を開催しました。
3年生全員がグループごとに口頭発表(16グループ)、ポスター発表(28グループ)のいずれかを行い、大学教授などの研究者に評価と指導・助言をいただきました。
保護者や他校の教職員、生徒にも多数ご参加いただきました。今年度は評価やコメントのフォーム入力をご協力いただき、速やかに発表生徒と共有することができました。