KoA-Ⅲ 子ども食堂で「鉄分豊富さば缶メニュー」提案&調理

令和6年5月26日(日)高志高校KoA-Ⅲの研究グループが、子ども食堂「山田さんちのいちご食堂」にて、自分たちが考案した献立を披露しました。このグループは、1年生の時から、子どもや女性に不足しがちな鉄分を効率よくかつおいしく摂取することを目的に、体に吸収されやすい鉄分を豊富に含むさば缶を使って献立を考えてきました。

今年1月と4月には、学校栄養教諭の協力を得て、高志中学校の給食献立として「さばと油揚げの炊き込みご飯」「さばのドライカレー」を提供しました。

その後、この献立を地域でも広めようと「山田さんちのいちご食堂」に相談し、職員さんのご理解・ご協力のおかげで、献立提案と昼食の提供が実現しました。

メニューは「さばと油揚げの炊き込みご飯」「さばとトマトのパスタ」で、そこにポテトサラダを添えました。

参加した約30人の親子にも好評で、おかわりをする姿も見られました。 今回は、献立提案だけでなく、調理と配膳も請け負い、参加した親子や子ども食堂の職員さん、地域ボランティアの方たちともふれあい、とても有意義な活動となりました。