KoA-Ⅲ国際課題のグループがイベントを開催しました。
本校3年生の鶴谷百恵さん、平井理香子さん、風間奏音さんのグループが、県内在住の外国人やその支援をされている方々を対象に、非常食の試食会を開催しました。
このグループは、能登半島地震の際に宗教や健康上の理由などから非常食を食べられない外国人がいた、というニュースを聞き、災害の多い日本で海外の方が災害時に困らないような支援の在り方について考えてきました。
今回は30名近くの方の参加をいただき、災害時の心構えについてのミニ講義のあと、非常食の試食会を行いました。味や食べやすさの評価もしていただいたので、今後の研究と提言に活用させていただきます。
最後に、参加していただいた方々をはじめ、ご協力いただいた福井県危機管理課の方々、非常食を提供いただいた多くの市町関係者の方々に厚くお礼申し上げます。



